国際税務ニュースレター
移転価格税制と財務報告における無形資産評価の比較
多国籍企業では、国際的な合併・買収(クロスボーダーM&A)を契機として、無形資産の国際的移転や、機能・リスク・資産の変化を伴うサプライチェーン再編が行われることがあります。こうした取引が生じた場合には、既存の移転価格ポリシーの見直しが不可欠です。特に無形資産の評価については、税務当局との見解の相違が生じやすいため、将来の税務調査に備えて、取得時の価値を適切に分析・文書化しておくことが重要です。本稿では、移転価格目的と財務報告目的における評価の違いに焦点を当て、税務リスクへの備えとして経営陣が取るべき対応を考察します。