太陽グラントソントン国際税務セミナー
主催:太陽グラントソントン税理士法人/太陽グラントソントン
BEPS 最終報告書公表後の各国の税制改正や租税条約の改正が施⾏されポストBEPS の時代と言われています。本セミナーでは、BEPS 後の国税⾏政の国際化及びIT 化の動向、国際的に企業への影響が大きい最近の税制改正の解説と実務上の問題点の解説、新興国において日本企業が直面する移転価格税制の問題を取り上げると同時に国際課税に関するいくつかの事例研究を⾏います。
経営企画、海外事業戦略、財務、経理、税務の責任者ならびにご担当の皆様におかれましては、ぜひ、本セミナーへご参加いただき、貴社の今後の事業戦略への取り組みにお役⽴ていただければ幸いです。
また、既に海外ビジネス進⾏中の⽅についてもご参加をお待ちしております。
プログラム
- イントロダクション
講師:石塚 洋一 太陽グラントソントン税理士法人 統括代表 公認会計士・税理士
- 税務⾏政の国際化・IT 化
講師:荒井 英夫 青山学院大学法学研究科 特任教授
- 新興国における移転価格問題
講師:三塚 一彦 青山学院大学 非常勤講師
- 平成30 年度改正恒久的施設に関する改正と多国籍企業の国内事業活動への課税インパクト
講師:山崎 昇 税理士
- ケーススタディー
アウトバウンド事例1・2
講師:田中 秀治 太陽グラントソントン税理士法人 パートナー 税理士
講師:関根 宏俊 太陽グラントソントン税理士法人 パートナー 税理士
インバウンド事例
講師:篠原 径子 太陽グラントソントン税理士法人 パートナー 税理士
移転価格事例1・2
講師:山田 晴美 太陽グラントソントン税理士法人 ディレクター 税理士
講師:朝倉 克彦 太陽グラントソントン税理士法人 シニアマネジャー 公認会計士
開催要項
日時:2018年11月22日(金)13:00~17:30 (開場/受付:12:30)
会場:イイノホール&カンファレンス4F Room A
住所:東京都千代田区内幸町2-1-1
定員:200名(1社2名様まで) ※定員になり次第締切らせていただきます。
費用:無料
詳しくはPDFファイルをご確認下さい。
※定員に達したため、お申し込みを締め切りました。
お問合せ
太陽グラントソントン税理士法人 担当:辻 望
Tel:03-5770-8822(平日9:00~17:00)
E-mail:info@jp.gt.com