グローバルリーチ
  • グローバルリーチ
  • アフリカ
  • アメリカ地域
  • アジア太平洋地域
  • ヨーロッパ
  • 中東
Grant Thorton Logo
Grant Thornton Logo
  • Skip to content
  • Skip to navigation
JA EN 中文
Close Global search
  • サービス
  • ソリューション
  • ピックアップ
  • 情報ライブラリ
  • セミナー
  • グループ概要
  • オフィスマップ
  • 採用情報
  • お問合せ
  • 監査
  • 税務
  • アドバイザリー
監査 ホーム
  • 法定監査
  • 任意監査
  • 情報セキュリティ監査
税務 ホーム
  • ビジネス税務
  • プライベート税務
  • インターナショナル税務
  • トランザクション税務
アドバイザリー ホーム
  • コーポレートファイナンス
  • 株式上場アドバイザリー
  • IFRS導入支援サービス
  • 公会計
  • 非営利法人
  • コーポレートガバナンス・リスクマネジメント
  • 不正・紛争解決に関するアドバイザリー業務
  • マーケットリサーチ
  • ストラテジー
  • 中国ビジネス
  • 給与・人事労務
  • 業務改革
  • サイバーセキュリティ対策支援
  • 監査・会計
  • 株式上場アドバイザリー
  • オーナー系企業
  • 外資系企業・インバウンド
  • 税務
  • リスクコンサルティング
  • 海外進出・海外ビジネス
  • 給与・人事労務
  • コーポレートファイナンス
  • 非営利法人
  • 中国ビジネス
  • 業務改革
    • JA
    • EN
    • 中文
    1. ホーム
    2. 情報ライブラリ
    3. プレスルーム
    4. 2014年の一覧

    プレスルーム

    2014/12/30

    2014年の一覧

    2014年の一覧

    2014/11/25

    第22回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界34カ国同時調査~を発表 [ 856 kb ]
    太陽グラントソントンは、2014年8~9月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・世界34カ国の景況感平均DI 43。過去最高値を記録した前期(DI46)から3ポイント低下するが、引き続き高水準。
    ・ドイツはDI 36と前期より43ポイントの大幅悪化。 米国はDI 69で前期より5ポイン低下。
    ・日本の景況感は前期より5ポイント低下しDI 0(ゼロ)、2期連続の悪化

    2014/11/24

    日本経済新聞(14年11月24日・P3)に記事が掲載されました
    世界の中堅企業景況感最高水準
    第22回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界34カ国同時調査~、景況感の調査結果が掲載されました。

    2014/10/1

    社名変更のご案内 [ 274 kb ]
    弊グループは、2014年10月1日付で名称を「太陽ASGグループ」から「太陽グラントソントン」に改めました。
    この名称変更は、グループ全体のブランドを強化し、グループとしての一体的な活動をさらに促進することを目的とするものです。

    新しい社名のもと役職員一同、より高度かつ多様なニーズに応えるべく業務に精励いたす所存でございます。
    何卒倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

    2014/9/30

    「太陽ASG Report -IPO-」発行のお知らせ
    「太陽ASG Report -IPO-」を発行いたしました。

    2014/9/6

    「International Accounting Bulletin(IAB)」 のアワード「Employer of the Year 」を受賞
    太陽グラントソントンが加盟するグラントソントンは、会計専門誌International Accounting Bulletin (IAB) が年に1回様々な分野で顕著な活動をしたプロフェッショナルファームを表彰する、IAB Awards 2014の「Employer of the Year」を受賞しました。「Employer of the Year」の受賞は、シニア・マネージャーの迅速な育成に焦点を当てた「Advanced Manager Programme(AMP)」、リーダ育成に焦点を当てた「Leadership Foundation programme」、2014年時点で320名以上のセコンドメントを支援する「Global talent mobility programme」など、グラントソントンの従業員やセコンドメントへの強いコミットメントや、品質への取り組みが高く評価されたことによるものです。
    IABのWebサイト(英語)

    2014/9/3

    第21回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界34カ国同時調査~を発表 [ 1100 kb ]
    太陽ASGグループは、2014年5月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・世界34カ国の景況感平均DI46。2003年調査開始時以降の最高値を更新。
    ・G7およびドイツの景況感DIは調査開始以降の最高値。米国・英国も過去2番目の水準。
    ・日本の景況感DI 5。前期より12ポイント減少するも3期連続のプラス値を維持。

    2014/8/1

    「アジア太平洋地域で最も魅力的な企業」ランキングのビジネス部門で41位を獲得
    太陽ASGグループが加盟するグラントソントンは、「アジア太平洋地域で最も魅力的な企業(APAC’s TOP50 Most Attractive Employers 2014)」ランキングのビジネス部門で41位に選ばれました。このランキングは、国際調査や企業の求人ブランド力のコンサルティングを行うUniversum社が、オーストラリア、中国、香港、インドネシア、インド、日本、マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナムで、ビジネスとエンジニアリングを専攻する8万7,000人以上の学生を対象に行った調査をもとにしたものです。
    UniversumのWEBサイト(英語)

    2014/8/1

    夏季一斉休業について
    太陽ASG有限責任監査法人は、8月13日(水)から8月19日(火)まで、夏季一斉休業とさせていただきます。期間中は何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

    2014/7/13

    日経ヴェリタス(14年7月13日・P53)に記事が掲載されました
    国際会計基準で変わる決算
    のれん、償却不要、利益押し上げ、M&Aに追い風、ただし減損リスクも
    太陽ASG有限責任監査法人パートナー・新井達哉のコメントが掲載されました。

    2014/7/1

    新総括代表社員(CEO)就任のお知らせ
    太陽ASG有限責任監査法人の総括代表社員(CEO)に、本日付けで、山田茂善(やまだ しげよし)が就任しました。また、梶川融 前総括代表社員(CEO)は、太陽ASG有限責任監査法人の会長に就任しました。 本日以降、新執行部体制のもとで、グローバルなミッドサイズファームとしての強みを活かしながら、新しい監査法人の姿をこれからも追求してまいります。 新総括代表社員からのご挨拶は、をご参照ください。

    本件に関するお問い合せ先 業務管理部門 03-5474-0362

    2014/6/30

    IFRS財団のSMEIGメンバー就任について
    太陽ASG有限責任監査法人の公認会計士 樋口尚文が、7月1日付けでIFRS財団のSMEIGメンバーに就任します。任期は2017年6月30日までの3年間であり、再任も可能となっています。
    なお、IFRS財団の関連では、当監査法人の竹埜正文が従来から評価エキスパートグループのメンバーであり、今回はこれに続くものとなります。

    2014/6/22

    日経ヴェリタス(14年6月22日・P56)に記事が掲載されました
    海外進出の中堅企業サポート、特殊法人の財務分析など仕事の幅広く(顔)
    太陽ASG有限責任監査法人CEO・梶川 融のインタビューが掲載されました。

    2014/6/12

    「中堅企業経営者意識調査」『アウトソーシング』に関する世界45カ国調査を発表 [ 539 kb ]
    太陽ASGグループは、2013年8月~9月にかけて実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・世界45カ国の中堅企業のうち40.2%は「アウトソーシングをしている業務がある、またはアウトソーシングを検討中の業務がある」。
    ・日本の中堅企業のうち60.0%は「アウトソーシングをしている業務がある、またはアウトソーシングを検討中の業務がある」。
    ・Outsourcing: driving efficiency and growth(英語) [ 2114 kb ]

    2014/6/12

    日経産業新聞(14年6月12日・P9)に記事が掲載されました
    1~3月の中堅企業 景況感、過去最高に
    第20回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界45カ国同時調査~、景況感の調査結果が掲載されました。

    2014/5/29

    第20回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界45カ国同時調査~を発表 [ 1249 kb ]
    太陽ASGグループは、2014年1月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・世界45カ国の景況感平均DI 44。2007年(DI45)以来2番目に高い景況感DI。
    ・米国(DI 66)、中国(DI 38)の景況感DIは改善。英国(DI 83)は過去最高値を更新。
    ・アベノミクス効果で日本も景況感DI 17で過去最高値。しかし、消費税率引き上げによる影響への懸念も。

    2014/5/1

    「クールビズ」の実施について
    太陽ASG有限責任監査法人は、「チャレンジ25キャンペーン」の参加団体としてCO2排出量の削減に取り組むため、5月1日(水)から10月31日(金)までを「クールビズ」期間としております。期間中は、オフィス内の空調を適切に調整するとともに、ビジネス・カジュアルでの勤務を行っております。
    皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

    2014/4/14

    「中堅企業経営者意識調査」『女性経営幹部』に関する世界45カ国調査を発表 [ 787 kb ]
    太陽ASGグループは、2013年11月~2014年2月にかけて実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・世界45カ国の中堅企業における「経営幹部の女性比率」は24.0%。
    ・日本の中堅企業における「経営幹部の女性比率」は9.0%で、45カ国中最下位。
    ・「経営幹部の女性比率」が高いのは、アジア地域ではインドネシア(41.0%)、フィリピン(40.0%)、中国(38.0%)、タイ(38.0%)、香港(33.0%)など。
    ・Women in business: from classroom to boardroom(英語) [ 3087 kb ]

    2014/4/14

    「太陽ASG Report -会計・監査-」発行のお知らせ
    従来の「Monthly Report」をリニューアルし、「太陽ASG Report -会計・監査-」を発行いたしました。

    2014/4/12

    日本経済新聞(14年4月12日・P9)に記事が掲載されました
    東南ア殻破るトップ 働く女性支える土壌―管理職の35%
    「中堅企業経営者意識調査」『女性経営幹部』に関する世界45カ国調査結果が掲載されました。

    2014/3/17

    「The Managing Partners' Forum(MPF) 」のアワード「Best managed international firm」を受賞
    太陽ASGグループが加盟するグラントソントンは、The Managing Partners' Forum(MPF) が年に1回様々な分野で顕著な活動をしたプロフェッショナルファームを表彰する、MPF Awards 2014の「Best managed international firm」を受賞しました。
    この受賞は、グラントソントンのメンバーファーム127カ国における成長戦略の遂行、強力かつ信頼できるブランドの地位確立、 2年連続での収益増加、顧客満足度の向上、情熱的な従業員とファーム価値の向上、外部専門家やビジネスパートナーとのコラボレーションなどが高く評価されたものです。
    MPFのWEBサイト(英語)
    Grant Thornton InternationalのWEBサイト(英語)

    2014/2/18

    日本経済新聞(14年2月18日・P9)に記事が掲載されました
    事業環境 中国で大きく改善
    「グローバル・ダイナミズム・インデックス(GDI) 2013 [ 1470 kb ]」
    世界60カ国・地域の事業成長環境ランキングの結果が掲載されました。

    2014/2/10

    日本経済新聞(14年2月10日・P13)に記事が掲載されました
    日本の中堅企業 景況感大幅改善
    第19回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界45カ国同時調査~、景況感の調査結果が掲載されました。

    2014/2/10

    第19回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界45カ国同時調査~を発表 [ 1096 kb ]
    太陽ASGグループは、2013年11月~12月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・調査対象45カ国の景況感平均DIは27(前期比-5)と停滞。米中ブラジルの景況感 に鈍り。
    ・日本の景況感2期ぶりに改善、ふたたびプラスに。アベノミクスへの支持拡大。
    ・中堅企業経営者が安倍政権に期待する経済施策は「法人税の引き下げ」、「設 備投資減税」等。

    2014/2/4

    書籍「補助金の申請と会計・税務」発刊について
    書籍「補助金の申請と会計・税務」(藤原勉/西村哲雄/太陽ASGグループ 編)が金融財政事情研究会より発刊されました。本書は、東日本大震災の被災者の方々の補助金申請業務の支援を実際に行った当監査法人の公認会計士等が、その経験を踏まえ、震災復興等に関係する補助金はもちろん、一般の補助金についてもその申請に関する実務や会計、税務を分かりやすくまとめた実務書です。

    2014/1/1

    国際開発ジャーナル(14年1月号・P68)に記事が掲載されました
    進出段階に応じた資金調達手段の確保を
    ODAを活用した中小企業海外展開支援と資金問題について、太陽ASG有限責任監査法人パートナー・西田光宏のインタビュー記事が掲載されました。

    Share

    • Facebook リンクトイン
    • Twitter ツイッター
    • LinkedIn リンクトイン
    • Line
    • Email Eメール
    • Grant Thornton on Youtube
    • LinkedIn icon
    • Twitter icon
    Connect
    • お問合せ
    • オフィスマップ
    • 海外ジャパンデスク
    • グローバルリーチ
    About
    • 太陽有限責任監査法人
    • 太陽グラントソントン税理士法人
    • 太陽グラントソントン株式会社
    • 太陽グラントソントン社会保険労務士法人
    • 太陽グラントソントン・アカウンティングサービス株式会社
    • 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
    • 一般社団法人太陽グラントソントン
    • Grant Thornton
    • CSR
    • プレスルーム
    Legal
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    © 2020 Grant Thornton Japan. All rights reserved. “Grant Thornton” refers to the brand under which the Grant Thornton member firms provide assurance, tax and advisory services to their clients and/or refers to one or more member firms, as the context requires. Grant Thornton Japan is a member firm of Grant Thornton International Ltd (GTIL). GTIL and the member firms are not a worldwide partnership. GTIL and each member firm is a separate legal entity. Services are delivered by the member firms. GTIL does not provide services to clients. GTIL and its member firms are not agents of, and do not obligate, one another and are not liable for one another’s acts or omissions.