グローバルリーチ
  • グローバルリーチ
  • アフリカ
  • アメリカ地域
  • アジア太平洋地域
  • ヨーロッパ
  • 中東
Grant Thorton Logo
Grant Thornton Logo
  • Skip to content
  • Skip to navigation
JA EN 中文
Close Global search
  • サービス
  • ソリューション
  • ピックアップ
  • 情報ライブラリ
  • セミナー
  • グループ概要
  • オフィスマップ
  • 採用情報
  • お問合せ
  • 監査
  • 税務
  • アドバイザリー
監査 ホーム
  • 法定監査
  • 任意監査
  • 情報セキュリティ監査
税務 ホーム
  • ビジネス税務
  • プライベート税務
  • インターナショナル税務
  • トランザクション税務
アドバイザリー ホーム
  • コーポレートファイナンス
  • 株式上場アドバイザリー
  • IFRS導入支援サービス
  • 公会計
  • 非営利法人
  • コーポレートガバナンス・リスクマネジメント
  • 不正・紛争解決に関するアドバイザリー業務
  • マーケットリサーチ
  • ストラテジー
  • 中国ビジネス
  • 給与・人事労務
  • 業務改革
  • サイバーセキュリティ対策支援
  • 監査・会計
  • 株式上場アドバイザリー
  • オーナー系企業
  • 外資系企業・インバウンド
  • 税務
  • リスクコンサルティング
  • 海外進出・海外ビジネス
  • 給与・人事労務
  • コーポレートファイナンス
  • 非営利法人
  • 中国ビジネス
  • 業務改革
    • JA
    • EN
    • 中文
    1. ホーム
    2. 情報ライブラリ
    3. プレスルーム
    4. 2012年の一覧

    プレスルーム

    2012/12/30

    2012年の一覧

    2012年の一覧

    2012年12月(全4回)

    日経産業新聞Web版に執筆記事が掲載されました
    第1回:アジア諸国への進出形態とその特徴
    第2回:アジア諸国における税金基礎知識
    第3回:アジア子会社からの配当に係る税務
    第4回:クロスボーダー組織再編-アジア統括会社設立加速
    宮島久美子(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)

    2012/11/28

    日経産業新聞(12年11月28日・P21)に記事が掲載されました
    景況感、日本が最悪
    第14回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界41カ国同時調査~、景況感の調査結果が掲載されました。

    2012/11/28

    第14回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界41カ国同時調査~を発表 [ 749 kb ]
    太陽ASGグループは、2012年8月~9月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・調査対象41カ国の景況感平均DIは8で、前期比15ポイント悪化。前年同期比では5ポイント改善。
    ・日本の景況感DIは-65で再び41カ国中最下位に。前期比24ポイント悪化。前年同期比では4ポイント改善。
    ・「政府に実施してもらいたい経済活性化の推進施策」は、「税金対策(所得税や法人税の控除・削減など)」(71.4%)等。

    2012/11/18

    World Tax 2013
    International Tax Review 誌の「World Tax 2013」にて、グラントソントン太陽ASG税理士法人が日本の Leading Firms として第2位グループに選ばれました。

    2012/11/1

    書籍「M&A・組織再編 ストラクチャー別会計・税務のポイント」発刊について
    書籍「M&A・組織再編 ストラクチャー別会計・税務のポイント」(太陽ASG有限責任監査法人 編)が税務経理協会より発刊されました。本書では、M&A・組織再編において選択される代表的なストラクチャーごとに、会計・税務面へ与える影響について基本的な理解が得られるように、知っておくべき重要論点に絞り、シンプルな説例を用いて図解を交えて解説しています。

    2012/10/26

    Wall Street Journal、Japan Property特集号に記事が掲載されました
    "Selling a Piece of Old Japan, to Save It" 記事中、固定資産税の課税標準額に関して、グラントソントン太陽ASG税理士法人 国際税務担当・篠原径子のコメントが掲載されました。

    2012/10/20

    週刊ダイヤモンド(12年10月20日号・P43)に記事が掲載されました
    特集「富裕層のカネと知恵」記事中、国外財産調書制度に関して、グラントソントン太陽ASG税理士法人パートナー・三浦英二のコメントが掲載されました。

    2012/10/12

    北國新聞(12年10月12日・P4)に記事が掲載されました
    「北陸経済、海外戦略を学ぶ」太陽ASG 金沢市で合併記念セミナー
    太陽ASGグループ北陸地区合併記念オープンセミナー「今後の北陸経済と海外進出について」が、2012年10月11日に開催されました。
    講演内容と、太陽ASG有限責任監査法人総括代表社員・梶川融のコメントが掲載されました。

    2012/9/24

    週刊東洋経済(12年9月29日号・P91)に記事が掲載されました
    中国の経営者の情報収集はネット中心
    「ソーシャルメディア」に対する新調査の調査結果が掲載されました。

    2012/9/24

    「ソーシャルメディア」に対する新調査を発表 [ 648 kb ]
    太陽ASGグループは、2011年8月~9月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・日本の中堅企業経営者の主な情報源は「新聞」
    ・新興国企業はソーシャル・メディアを積極活用。

    2012/9/22

    日本経済新聞(12年9月22日・P13)に記事が掲載されました
    中堅監査法人、3割握る
    「新規上場シェア 人員増で支援強化」の記事中に、太陽ASG有限責任監査法人の上場支援業務について記載されています。

    2012/8/20

    日本情報産業新聞(12年8月20日・P3)に記事が掲載されました
    海外法人向けのERPソリューション「A.S.I.A.(エイジア)」の拡販でグラントソントン太陽ASG株式会社は東洋ビジネスエンジニアリングとパートナー契約を結びました。

    2012/8/17

    日本経済新聞(12年8月17日・P11)に記事が掲載されました
    電力大手から「購入減らす」
    ―中小企業の5割強が今後1年の間に電力大手から購入電力を減らす―
    第13回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界40カ国同時調査~の調査結果が掲載されました。

    2012/8/15

    日経産業新聞(12年8月15日・P11)に記事が掲載されました
    景況「悲観的」なお過半
    国内中堅企業、改善は続く
    第13回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界40カ国同時調査~、景況感の調査結果が掲載されました。

    2012/8/15

    第13回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界40カ国同時調査~を発表 [ 618 kb ]
    太陽ASGグループは、2012年5月~6月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・調査対象40カ国の景況感平均DIは23で、前期比4ポイント改善。ただし、前年同期比では8ポイント悪化。
    ・日本の景況感DIは-41で40カ国中38位。前期比で12ポイント、前年同期比で21ポイント改善。

    2012/8/1

    夏季一斉休業について
    太陽ASG有限責任監査法人は、8月13日(月)から17日(金)まで、夏季一斉休業とさせていただきます。期間中は何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

    2012/7/17

    太陽ASG有限責任監査法人ホームページのリニューアルについて
    本部・東京事務所の移転に併せて、本日付で太陽ASG有限責任監査法人ホームページを全面的にリニューアルしました。今後とも、より一層のご支援ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

    2012/7/6

    本部・東京事務所移転のお知らせ
    太陽ASG有限責任監査法人本部・東京事務所は、2012年7月17日に移転いたします。移転後の住所等は以下のとおりですが、電話番号及びファックス番号の変更はありません。

    〒107‐0052 東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル5階

    TEL:(03)5474-0111 FAX:(03)5474-0112

    2012/7/1

    太陽ASG有限責任監査法人 北陸事務所等の開設について
    永昌監査法人との合併に伴い、2012年7月1日付で北陸事務所、福井オフィス及び富山オフィスを開設しました。これにより、東京・大阪・名古屋に加え、北陸三県(石川・富山・福井)における監査・保証業務及びアドバイザリー・サービスの提供体制を強化・充実してまいります。  今後とも、より一層のご支援ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

    2012/6/7

    日本経済新聞夕刊(12年6月7日・P1)に記事が掲載されました
    「法律事務所アジア展開 日本企業のM&A支援」の記事中に、太陽ASGグループの中国駐在員の派遣について記載されています。

    2012/5/30

    IFRS Top 20 Tracker(Edition 2012)について
    IFRS Top 20 Tracker(Edition 2012)を発行しました。

    2012/5/21

    書籍「実務解説 連結財務諸表作成と会計処理」発刊について
    書籍「実務解説 連結財務諸表作成と会計処理」(太陽ASG有限責任監査法人 編著)が清文社より発刊されました。
    本書は、経理実務担当者向けに、2010年に導入された連結包括利益計算書のほか、連結キャッシュ・フロー計算書やセグメント情報の作成など、連結財務諸表の作成実務に関する主要な内容をカバーした実務書となっています。

    2012/5/1

    「クールビズ」の実施について
    太陽ASG有限責任監査法人は、「チャレンジ25キャンペーン」の参加団体としてCO2排出量の削減に取り組むため、また、東日本大震災を受けた節電の必要性を踏まえ、5月1日(火)から10月31日(水)までを「クールビズ」期間としております。期間中は、オフィス内の空調を適切に調整するとともに、ビジネス・カジュアルでの勤務を行っております。
    皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

    2012/4/27

    日経産業新聞(12年4月27日・P19)に記事が掲載されました
    世界の中堅経営者景況感1年ぶり改善
    日本、6年ぶりに最下位脱す
    第12回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界40カ国同時調査~、景況感の調査結果が掲載されました。

    2012/4/27

    第12回「中堅企業経営者景況感意識調査」~世界40カ国同時調査~を発表 [ 492 kb ]
    太陽ASGグループは、2012年1月~2月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。
    ・調査対象40カ国の景況感は、前期比では19ポイント改善。ただし、前年同期比では15ポイント低い。
    ・日本の景況感は、前期・前年同期比ともに改善したが、未だ低迷。景況感DIは-51で40カ国中39位。

    2012/4/3

    Navigating the changes to IFRSについて
    Navigating the changes to IFRSを発行しました。

    2012/3/28

    日本経済新聞(12年3月28日・P7)に記事が掲載されました
    太陽ASG有限責任監査法人と永昌監査法人(本部:石川県金沢市、理事長:玉井三千雄)は、2012年7月1日に対等合併することで、このたび基本合意しました。

    2012/3/28

    太陽ASG有限責任監査法人と永昌監査法人が合併
    ―監査業務の拡大について―

    太陽ASG有限責任監査法人と永昌監査法人(本部:石川県金沢市、理事長:玉井三千雄)は、2012年7月1日に対等合併することで、このたび基本合意いたしました。
    存続法人は太陽ASG有限責任監査法人、合併後の法人名称は太陽ASG有限責任監査法人とし、合併後の新法人の総括代表社員(CEO)は太陽ASG有限責任監査法人の梶川 融が就任する予定です。

    2012/3/27

    「First-time adoption of IFRS - Example Consolidated Financial Statements 2011」について
    グラント・ソントン・インターナショナルより、IFRSに基づく財務報告の開示例(2011年版)が公表されました。
    2010年度版をアップデートし、2011年1月1日以降に開始する年度において有効なIFRSに準拠するように作成されていますが、特に、IFRS第1号の改訂(2010年)を反映したものとなっています。

    2012/3/1

    金融ジャーナル(12年3月号・P52)に記事が掲載されました
    太陽ASG有限責任監査法人の金融業務についての紹介記事と、太陽ASG有限責任監査法人代表社員・泉淳一のインタビュー記事が掲載されました。

    2012/2/1

    第7回オープンセミナー開催レポート [ 534 kb ]
    太陽ASGグループは、「経営環境におけるリスクマネジメント」をテーマに、2011年11月22日に第7回オープンセミナーを開催いたしました。多数のご参加ありがとうございました。次回もご期待ください。

    プログラム紹介
    「日本経済の展望」~震災・エネルギー制約・欧州危機を超えて~
    講師:岩田 一政 氏 公益社団法人日本経済研究センター 理事長

    「会社法改正の動き」~企業統治のあり方、親子会社に関する規律等の検討~
    講師:上村 達男 氏 早稲田大学法学部・大学院法務研究科 教授

    2012/02/1

    日経トップリーダー(12年2月号・P40)に記事が掲載されました
    「社長の実像」-オフ編 社長業は大変、ストレスが増加中
    「中堅企業経営者意識調査」ストレス度に対する世界36カ国調査が掲載されました。

    2012/1/20

    グラントソントン・マスターズトラスト株式会社 太陽ASGグループへ加盟
    ―M&Aアドバイザリー業務の拡大について―

    グラントソントン・マスターズトラスト株式会社が太陽ASGグループに加盟いたしました。
    今回の加盟は、グローバルなM&Aにも対応できる体制の強化を目的とするものです。
    太陽ASGグループは、Grant Thornton Internationalのネットワークを活用し、グローバル化が進み多様化するクライアントニーズに対応するサービスの充実を図って参ります。

    Share

    • Facebook リンクトイン
    • Twitter ツイッター
    • LinkedIn リンクトイン
    • Line
    • Email Eメール
    • Grant Thornton on Youtube
    • LinkedIn icon
    • Twitter icon
    Connect
    • お問合せ
    • オフィスマップ
    • 海外ジャパンデスク
    • グローバルリーチ
    About
    • 太陽有限責任監査法人
    • 太陽グラントソントン税理士法人
    • 太陽グラントソントン株式会社
    • 太陽グラントソントン社会保険労務士法人
    • 太陽グラントソントン・アカウンティングサービス株式会社
    • 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
    • 一般社団法人太陽グラントソントン
    • Grant Thornton
    • CSR
    • プレスルーム
    Legal
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    © 2020 Grant Thornton Japan. All rights reserved. “Grant Thornton” refers to the brand under which the Grant Thornton member firms provide assurance, tax and advisory services to their clients and/or refers to one or more member firms, as the context requires. Grant Thornton Japan is a member firm of Grant Thornton International Ltd (GTIL). GTIL and the member firms are not a worldwide partnership. GTIL and each member firm is a separate legal entity. Services are delivered by the member firms. GTIL does not provide services to clients. GTIL and its member firms are not agents of, and do not obligate, one another and are not liable for one another’s acts or omissions.