対象となる企業や投資先の価値やリスクを人事の面から調査し、買収を実施すべきかの判断、適正な投資価格への反映、買収後の事業運営に係るリスク・課題の把握を支援します。
1.人事デューデリジェンス
人事DDの調査項目
人事戦略把握
- 経営戦略に基づいた人事戦略が策定されているか、経営戦略とリンクした組織開発・人材育成の仕組みがあるかを確認
基幹人事制度把握
- 人事制度の目的・ミッション・ビジョン・バリュー
- 評価制度が適切に運営されているか、人材育成に貢献しているかなど確認
- 等級・昇格制度について妥当性・決定フローの透明性などを確認
- 報酬体系を把握し人件費・労務費の妥当性、買収後の上昇リスクについて確認
マネジメントサクセッション・キー人材特定
- トップマネジメント及びキー人材を特定
- 離職を防ぐための制度の有無の確認・有用性に関する確認
- 買収に伴うキー人材の退職リスクをアセスメント
退職給付制度
- 退職金制度について確認し、退職一時金の支払リスク、喪失される退職給付など、その他の問題を把握し、事業継続への影響の有無を確認
コンプライアンス
- 対象会社の人権侵害、不適切行為、社員の処遇改定、規定改定など重要な判断行為に対し、マネジメントへの適切なレポートならびに判断、対応の確認
- 採用、評価制度、異動、退職、懲戒などの人事の主要機能に対し、適切な運営がなされているかを確認
- 入退社管理業務が正確になされ、最新の要員状況が把握できているか、社会保険等の処理に問題がないかどうかを確認
人事システム・業務
- 勤怠管理システム、給与システム、評価システム、人事管理システムなど、各種システムの内容を把握し、運営レベルを確認
- 給与支払いフローを把握し、給与支払いなどの基礎的なオペレーションリスクを確認
2.人事関連サービス

お問い合わせ