Past Event: 2024/05/15

主催:太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社/株式会社マネーフォワード 
─────────────────────────────────────────────────────────────────────

本セミナーは株式会社マネーフォワード及び、太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社が共催する、IT開発/プロジェクト型ビジネスを行う中堅~上場企業の経営者、経理責任者、経理ご担当者向けのセミナーです。

IPOを目指す企業にとって、原価管理の仕組を適切に運用することは、原価管理制度が、IPOに必要とされるあらゆる経営管理体制の構築・運用と密接に関連している点において、極めて重要です。

一方、経理担当者にとって、原価管理を行う上では、以下のような悩みも多く、何から着手すべきか分かりにくい業務の一つになっているのではないでしょうか。

  • 原価計算をどのように実施したらいいのかわからない
  • どのような基準で費用配賦や、原価計上/資産計上すればいいかわからない
  • Excelで原価計算は行っているものの、属人化が懸念される

今回は、これまでのキャリアで様々な業種の企業の監査・IPO支援業務に従事してきた当社今枝より、個別原価計算業務の中で、監査対応の際にチェックするポイントやありがちなミス・論点について解説いたします。
後半では、マネーフォワード クラウド個別原価の製品開発を担当している、株式会社マネーフォワードの土田氏より、「マネーフォワード クラウド個別原価」の全体像や活用メリットをご紹介いたします。

こんな方におすすめ
────────────────────────────────────────────────────────────

  • これから個別原価管理に取り組みたい企業様
  • 表計算ソフトを使って個別原価管理をされている企業様
  • IPO準備に向けた内部統制の構築に取り組みたい企業様

タイムテーブル
────────────────────────────────────────────────────────────

第一部      現役コンサルに聞く、監査で指摘されやすい原価管理のポイント解説
第二部      マネーフォワードクラウド個別原価の紹介
第三部      質疑応答

詳細情報
────────────────────────────────────────────────────────────

開催日:2024年5月15日(水) 12:00 - 13:00
申込締切:2024年5月14日(火) 23:59
会場:Webセミナー(Zoomでの配信を行います)
参加費用:無料
備考:

※講演スケジュールは変更となる場合がございます。
※競合他社、監査法人、証券会社、IPOコンサル会社等の方には参加をご遠慮頂く場合がございます。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください。

登壇者情報

今枝 侑子(いまえだ ゆうこ)
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社 |シニアアソシエイト|公認会計士
今枝 侑子(いまえだ ゆうこ)

2011年に中堅監査法人に入所し、製造業を始めとする様々な業種の株式会社に係る監査業務を提供、リファード業務にも従事。タイへの出向を経て、2018年太陽グラントソントングループの太陽有限責任監査法人に入所。 入所後2018年から2022年までフィリピンへ出向。帰任後は国際移転価格業務に従事し、現職に至る。英語でのコミュニケーション可能。

土田 巧(つちだ たくみ)
株式会社マネーフォワード|クラウドERP本部 プロダクト戦略部
土田 巧(つちだ たくみ)

2016年に中小・中堅企業向けERPパッケージベンダーに新卒で入社。 プロダクトマネージャーとして、IT・広告・コンサルティング業界向け販売管理・購買管理・原価管理システムのプロダクト開発に従事。 2023年に株式会社マネーフォワードへ入社し、「マネーフォワード クラウド個別原価」の製品開発および営業支援を担当。