中国税務セミナー
主催:致同会計師事務所(特殊普通パートナーシップ)
この度、新たに中国に赴任された日系企業の管理者、財務担当者の皆様を対象に、中国(北京)にて、「中国税務セミナー」を開催いたします。
本年度に入り、中国税務当局は個人所得税、企業所得税及び増値税等の税目に対して数多くの税制改正を発表しました。特に2018年6月29日に公表された個人所得税の修正案に対して公開意見募集も開始されており、今回の税制改正によって従来の個人所得税の取扱いは大きく変わり、外国籍従業員にも大きな影響が予想されます。また、2018年5月9日に締結された日・中社会保障協定により、今後日系企業及び駐在員等の負担軽減が期待されます。さらに、税務当局は金税三期という新たなシステムを導入以降、本年度において更に国家税務局と地方税務局を合併統合しており、こうした税務当局の動向が日系企業に及ぼす影響について注目されます。
本セミナーでは、中国現地日系企業が遭遇する税務、会計等の諸問題に関してご理解を深めていただくべく、新規赴任された方を対象に、まず日中の会計基準の相違点について解説するとともに、中国の監査制度の概要、中国の主要な税目の基礎についてご紹介いたします。後半では、最新の税制改正及び移転価格税制について解説し、上述の税制改正を取り巻く中国での環境の変化・背景を踏まえ、日系企業がよく遭遇する税務問題について留意すべきポイント、税務局の最新動向などをご説明いたします。
是非、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
プログラム
- 中国の監査制度の概要
- 中国の会計基準、日本の会計基準及び国際会計基準に係る差異の説明
- 中国の各種主要な税目、移転価格及びPE課税の紹介
- 最新の税制改正(個人所得税、企業所得税、増値税等)の解説
- 移転価格税制における執行状況
- 中国税務当局の最新動向の解説、等
開催要項
日時:2018年8月23日(木)13:30~16:30 (受付開始13:00)
会場:致同会計師事務所 北京 オフィス
住所:朝陽区建国門外大街22号 賽特広場 5F
費用:無料
定員:30名 ※会場の都合上、お申込みは各社2名様までとさせて頂いております。
参加申込方法
Eメールにて、貴社名、参加者の方の御名前、御連絡先を下記へご連絡願います。
Email: japan@cn.gt.com
お問合せ
致同会計師事務所 日本デスク
豊隅基祥 日本語対応可
TEL: +86 10-8566-5590
E-mail: toyozumi.kisho@cn.gt.com
段佳韻 中国語日本語対応可
TEL: +86 10-8566-5195
E-mail: jiayun.duan@cn.gt.com
詳しくはPDFファイルをご確認下さい。