第12回オープンセミナー
働き方改革と企業経営 ―人材と働き方の「多様性」を企業の成長に結びつけるには―
主催:太陽グラントソントン
日本では、少子高齢化にともない労働力人口が減少するという構造的な問題に直面しています。また、顧客ニーズの多様化とグローバル化が進む中で、企業を取り巻く経営環境は大きく変化しています。日本企業が競争力を高めていくためには、女性、外国人、高齢者、障害者など一人一人が多様な能力を最大限に発揮し、経営に貢献できるようなマネジメントや仕組みを実現することが必須となります。
第12回を迎える太陽グラントソントンのオープンセミナーでは、「働き方改革と企業経営」をテーマとして採り上げることといたしました。先ず、「働き方の多様性」について、東京大学公共政策大学院 客員教授 野村総合研究所 顧問 増田 寛也氏にご講演いただきます。次に、「宇宙におけるダイバーシティ」と「外国人受け入れ」について、内閣府宇宙政策委員会委員 宇宙飛行士 山崎 直子氏と一般財団法人未来を創る財団 会長 國松 孝次氏にそれぞれの視点でご講演いただきます。
開催要項
日時:2017年1月25日(水)13:30~17:00(受付開始 13:00~)
会場:経団連会館 国際会議場(大手町)
定員:400名
費用:無料(事前登録制)
対象:経営者・役員ほか、トップマネジメント
お問合せ
太陽グラントソントン セミナー事務局
Tel:03-6438-9395(平日9:00~17:00)
E-mail:info@jp.gt.com
多数のご参加ありがとうございました。