2004年-2005年の一覧
「図解いちばん簡単!確定申告」
【平成18年3月15日締切分】
![「図解いちばん簡単!確定申告」]()
ASG税理士法人編/加藤幸人 監修
あさ出版社 2005年11月 1,500円(税別)
サンプルにそって自分でらくらくできる!
全ケース記入例付だからひと目でわかる。確定申告が必要な人、税金の還付を受けられる人、チェックリスト付。
本書は、いままで確定申告を行ったことがない人でも、確定申告のしくみを理解して、実際に申告書を作成できるように極力、専門用語を使わず、平易な言葉を使って簡単に解説することを心がけました。
・プロローグ:税金が還付となるパターンを紹介
・理解編:確定申告のしくみを理解しよう!
・実践編:さぁ確定申告書を作成してみよう!
よくあるパターンをケース別に、簡単解説し、具体的な申告書の記入方法を記載。
税務リスク管理マニュアル
―取引形態別にみるチェックポイント
![税務リスク管理マニュアル]()
ASG税理士法人編/田中照明 佐藤陽一郎 浜村浩幸 監修
中央経済社 2005年5月13日 2,000円(税別)
税務リスク発生を防止する究極の事前チェック指南書
プロ集団が永年蓄積した秘伝のノウハウを一挙公開!
■税務否認のリスクを回避するため、会社が行う取引にどのような税務上のリスクが潜んでいるかを不動産取引や有価証券取引など取引形態別に分類し、各々について税務リスクの「チェックポイント」項目を設けています。
■チェック項目に該当事項がある場合には、「検討事項・解説」において、各々の取引についての税務上のリスク、留意点などが網羅的に理解できるしくみとなっています。
■終章では、期末までに検討すべき事項も記載
■税務専門家、大企業から中小企業まで、経理担当者・会計監査人必携の書です。
Q&A 海外進出・海外取引をめぐる税務
![Q&A 海外進出・海外取引をめぐる税務]()
ASG税理士法人編/執筆代表 石塚洋一(公認会計士・税理士)
新日本法規出版株式会社 2004年5月18日 3,885円(税込)
複雑な海外進出・取引にかかる課税関係をわかりやすく解説!
■多様化・複雑化する国際取引に対応するために、国際課税をめぐる税制や日米租税条約が改正されました。本書は平成16年度税制改正と新しい日米租税条約の内容を盛り込んだ最新の内容です。
■日本企業が海外進出や外国企業との取引を行う場合の課税関係について、具体的な事例を掲げ、計算例を交えながらQ&A方式でわかりやすく解説。随所にコラムを設けて、実務に役立つ情報や留意点も盛り込んでいます。
■外国税額控除、移転価格税制、タックスヘイブン対策税制など、国際課税制度に詳しい税理士・公認会計士が豊富な知識と実務経験を活かして執筆しています。