2012年の一覧
2012年12月号
税経通信 / 税務経理協会
特集1 企業ニーズに合わせた組織再編を可能にする「事業譲渡」選択のポイントと実務上の留意点
『グループ内再編における事業譲渡の実務』
鈴木祥克(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
2012年11月号
月刊国際税務/(株)税務研究会
実務解説・各国税制
実務で役立つ~海外税務ケーススタディ 「駐在員事務所のステータス」
グラントソントン太陽ASG税理士法人 国際税務グループ
2012年10月号
月刊国際税務/(株)税務研究会
実務解説・各国税制
実務で役立つ~海外税務ケーススタディ 「①海外支店の設立」
日本企業の主要な進出先(米国・中国・シンガポール・ベトナム・インド。オランダetc.)の現地子会社・支店との実際の取引例に基づき現地国と日本の課税関係をケーススタディ。
グラントソントン太陽ASG税理士法人 国際税務グループ
2012年9月号
月刊国際税務/(株)税務研究会
移転価格情報/Transfer Pricing Information
武田薬品工業の移転価格課税に対する異議決定の記事を読む ~50%出資の子会社に対して支配は及んでいるのか~
木村俊哉(グラントソントン太陽ASG税理士法人 移転価格ディレクター)
2012年9月号
税経通信 / 税務経理協会
特集 国際相続における税務
『クローズアップされる国際相続の背景および国際私法の基礎』
三浦英二(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
2012年7月号
月刊国際税務 / (株)税務研究会
アップルの節税戦略─ニューヨーク・タイムズの記事を読む
渡辺久美子(グラントソントンLLP 米国日系企業部統括リーダー)
2012年6月号
税経通信 / 税務経理協会
特集 顧問先の疑問に答える 24年度税制改正・復興増税Q&A
オーナー個人編「国外財産調書制度等の創設」
丹菊 博仁(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士・米国公認会計士)
2012年6月号
税務弘報 / (株)中央経済社
中国増値税改革の実務上の影響と対策
泉 綾佳(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
2012年5月号
税経通信 / 税務経理協会
特集 親族に後継者がいない場合の事業承継
「親族外事業承継」のパターン比較とその困難
佐藤 直司(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士・公認会計士)
2012年3月10日号
旬刊・経理情報 / ㈱中央経済社
取扱いの明確化で柔軟な子会社支援が!中国子会社とのDES実施上の留意点
下岡 郁(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
泉 綾佳(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
2012年3月号
税経通信 / 税務経理協会
税務相談Q&A 国際課税
外国法人を業務執行社員とする合同会社に関する税務上の取扱い
丹菊 博仁(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士・米国公認会計士)
2012年2月号
Transfer Pricing International Journal / Bloomberg BNA
Japan Survey [ 51 kb ](日本の移転価格税制制度の解説記事掲載)
飯田清和(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
2012年2月号 臨時増刊号
税経通信 / 税務経理協会
期限切れ欠損金の取扱い -残余財産がないと見込まれる場合の税務-
金三津 博(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)
2012年1月号
税経通信 / 税務経理協会
税務相談Q&A 国際課税
改正された外国税額控除限度額の計算に係る国外所得の範囲
丹菊 博仁(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士・米国公認会計士)
2012年1月号
税経通信 / 税務経理協会
特集Ⅰ非上場会社において事業承継を行う場合の株式評価と納税資金対策
4 自社株式の評価引き下げ対策
大石 早苗(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士・ファイナンシャルプランナー)
2012年1月号
月刊国際税務 / (株)税務研究会
中国進出日本企業にとっての香港地域統括会社の役割~香港の税務実務を踏まえての事例解説~
下岡 郁(グラントソントン太陽ASG税理士法人 税理士)