-
法定監査
太陽有限責任監査法人は、法律によって義務付けられた各種の監査を提供しています。
-
任意監査
太陽有限責任監査法人は、経営者等の依頼に基づく各種の監査を提供しています。
-
情報セキュリティ監査
情報セキュリティに係るリスクアセスメントに基づく適切なコントロールの整備状況及び運用状況を検証又は評価して、情報セキュリティの適切性に保証を与え、或いは情報セキュリティの改善に役立つ的確な助言を与えます。
-
ビジネス税務
永年培ってきた経験とノウハウをベースとしたプロフェッショナルサービスをスピーディ-に提供します。
-
プライベート税務
ファミリービジネス(オーナー系企業)に対して、税のみならず民法・会社法など様々な分野において総合的にソリューションを提供します。
-
インターナショナル税務
これまで蓄積した知識とグラントソントンのネットワークを活用し、複雑化する国際課税問題に対応します。
-
トランザクション税務
デューデリジェンスの初期の段階から、ストラクチャーの実現支援まで、税務がトランザクションに与える影響を考慮し、税務の観点からのみならず、事業価値評価、事業再編等に関わる計画策定から実行まで含めたトータルサポートを提供します。
-
コーポレートファイナンス
M&A・事業再編の検討段階から実行段階、統合段階まで、各フェーズの専門家がワンストップで支援します。
-
株式上場アドバイザリー
私たちは、数多くの株式上場支援の経験を有する専門スタッフにより、株式上場までの様々な課題に対して支援します。
-
IFRS導入支援サービス
IFRS導入のための課題やその解決方法は、企業によって千差万別です。私たちは、IFRSを任意適用している上場企業の監査経験や、グラントソントンのネットワークから収集した海外での適用状況を踏まえながら、各社の実態に即した効率的かつ効果的な導入ソリューションをサポートします。
-
公会計
中央省庁及び地方自治体向けに、財務書類の作成支援を行います。また、検査業務及び内部統制の構築支援等、その他アドバイザリー業務も提供します。
-
非営利法人
非営利法人
-
コーポレートガバナンス・リスクマネジメント
企業価値の維持・向上の観点から、効果的かつ効率的な、企業に見合ったテーラーメイド型の内部統制の構築を支援します。
-
不正・紛争解決に関するアドバイザリー業務
国境や業界を超えた提携・競争などの増加により、近年、企業間の紛争は増加傾向かつ複雑化しています。また、不正・不祥事が発覚した場合には、ステークホルダーに合理的な説明を行うための迅速かつ徹底的な不正調査の重要性が高まっています。
-
マーケットリサーチ
急速に変化する経済環境において、グローバルに事業を展開する企業が事業計画を遂行していく為には、実現可能な戦略立案および策定が重要です。また、戦略仮説を検証する際には、正確な現状分析と問題認識を行うための「マーケットリサーチ」が要になります。
-
ストラテジー
グローバルにビジネスを展開する企業が置かれた状況に適切かつ実行可能性のある海外戦略の構築をサポートします。
-
中国ビジネス
中国で事業を展開する日本企業に対して、会計および税務並びにアドバイザリーサービスを提供します。
-
給与・人事労務
私たちは、事業を展開するにあたって「人」にまつわる給与・人事労務・所得税・在留資格など幅広い分野を横断的・総合的に、グローバルな見地から支援することを目指します。
-
業務改革
業務改革を強力に推進し、生産性や業務効率を高め、クライアントの成長をバックアップします。
-
サイバーセキュリティ対策支援
情報セキュリティ監査支援 情報セキュリティポリシー・ガイドライン策定&情報セキュリティ教育支援
2020年の一覧
- 書籍「金融商品の仕組みと税金 (令和3年3月申告用(令和2年分))」発刊について
- 日本経済新聞 会計大学院連合広告に太陽有限責任監査法人 代表社員 会長 梶川融のコメントが掲載されました。
- 「CSR Day」 GT in the community 職員と家族がCSR活動に参加
- 2020年7月 第36回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」~世界29カ国同時調査~を発表
- 新刊リリース
- 書籍「youのたっくす、meになるカイケイ?~あなたの税金、身になる会計!~」発刊について
- 政府による「緊急事態宣言」の解除を踏まえた弊法人の対応について
- 「緊急事態宣言」全面解除に伴う対応について
- 書籍「Q&A 外国人の税務 (四訂版)」発刊について
- 「緊急事態宣言」適用期間の延長に伴う対応について
- 「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた企業決算・監査の対応に係る連絡協議会」からの声明文について
- 政府により発令された緊急事態宣言を踏まえた日本公認会計士協会の対応について
- 政府による「緊急事態宣言」を踏まえた弊法人の対応について
- 政府による「緊急事態宣言」を踏まえた対応について
- 新型コロナウイルス感染症への対策について
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う在宅勤務及び時差出勤期間の延長について
- 中堅企業の「女性経営幹部」に関する世界32か国同時調査を発表
- 新型コロナウイルス感染症への対策について
- 日経産業新聞「気になるデータ」に中堅企業の景況感調査に関する記事が掲載されました。
- 第35回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」~世界32カ国同時調査~を発表
- 年頭所感
書籍「金融商品の仕組みと税金 (令和3年3月申告用(令和2年分))」発刊について
書籍「金融商品の仕組みと税金 (令和3年3月申告用(令和2年分))」発刊について(太陽グラントソントン税理士法人 阿部行輝 著)が、税務研究会出版局より発刊されました。
日本経済新聞 会計大学院連合広告に太陽有限責任監査法人 代表社員 会長 梶川融のコメントが掲載されました。
日本経済新聞会計大学院連合広告企画(20年11月24日・P14)に太陽有限責任監査法人 代表社員 会長 梶川融のコメントが掲載されました。会計の専門家を目指す方に「新時代に活躍できる人材に」と題した期待を込めたメッセージを送っています。
「CSR Day」 GT in the community 職員と家族がCSR活動に参加
Grant Thornton International Ltdでは、毎年9月にCSR Dayを設け、世界各国の加盟ファームに積極的なCSR活動への参画を推奨しています。太陽グラントソントンもこの活動に賛同し、職員、太陽グラントソントンのグループ各社が取り組む地域社会貢献活動を積極的に支援してまいります。
2020年7月 第36回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」~世界29カ国同時調査~を発表
太陽グラントソントンは、2020年上半期(2020年5~6月実施)の非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。この調査は、グラントソントン主要加盟国で年に2回実施する世界同時調査の一環である。今回の調査結果には多くの業界の企業の経済活動に打撃を与える新型コロナウイルスの影響が世界中で色濃く表れる結果となった。
新刊リリース
太陽グラントソントン税理士法人の原武彦が共同著作した書籍が6月23日にリリースされます。
書籍「youのたっくす、meになるカイケイ?~あなたの税金、身になる会計!~」発刊について
書籍「youのたっくす、meになるカイケイ?~あなたの税金、身になる会計!~」(太陽グラントソントン税理士法人 荻窪輝明 著)が、税務研究会出版局より発刊されました。
政府による「緊急事態宣言」の解除を踏まえた弊法人の対応について
本日、政府の「緊急事態宣言」が解除されましたが、感染拡大のリスクを考慮し、引き続き当面の間、弊法人の全オフィスを対象に原則として在宅勤務及び時差出勤による勤務を実施いたします。なお、弊法人主催のセミナーについては、各自治体のガイドライン等を踏まえ、再開時期を検討してまいります。 関係者の皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、皆さまの健康に配慮し、業務の継続性と品質を維持してまいります。ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 太陽有限責任監査法人 太陽グランソントン・アドバイザーズ株式会社
「緊急事態宣言」全面解除に伴う対応について
5月25日に発令された緊急事態宣言の全面解除を受けて、太陽グラントソントン税理士法人、太陽グラントソントン株式会社、太陽グラントソントン社会保険労務士法人、太陽グラントソントン・アカウンティングサービス株式会社では感染拡大防止の取り組みを継続しつつ、在宅勤務・時差通勤勤務を推奨して参ります。
書籍「Q&A 外国人の税務 (四訂版)」発刊について
書籍「Q&A 外国人の税務 (四訂版)」(太陽グラントソントン税理士法人 原武彦 共編著)が、税務研究会出版局より発刊されました。
「緊急事態宣言」適用期間の延長に伴う対応について
太陽グラントソントン税理士法人、太陽グラントソントン株式会社、太陽グラントソントン社会保険労務士法人では、4月8日(水)より「緊急事態宣言」の発令に伴う在宅勤務の実施を5月6日(水・祝)までと期限を定めて実施して参りました。 しかし、「緊急事態宣言」の適用期間の延長が議論されている中、弊法人では当面の間、在宅勤務期間を延長することといたします。